スタッフブログ

【土地購入】予想外の出費に驚かないために。津市/名古屋市

2017年8月10日|カテゴリー「土地情報
土地の購入、家の建築のときの「50万円、100万円」は小さい額でしょうか。

そんなことはありません。50万円、100万円があれば、建築の際につかうもののグレードを上げたり
おしゃれな家具や照明器具に変更する事だってできます。

同じように見える土地でも、50万円~100万円の出費の差が出来てしまうことがあります。
安いと思って購入しようとした土地が、後からかかる諸経費などで結局高くなってびっくり!
ということも、ありうることなのです。

なぜそのような差が出来てしまうのでしょうか。

土地購入の際、必要な諸経費があります。
土地の価格だけを見て、予算目いっぱいの土地を購入したら、予想外の出費があって困った!なんてことにならないために、予め諸経費のことを頭に入れておかなくてはなりません。
建築費用にも影響がないよう、土地購入以外のお金のことをお話します。

家を建てるためには、土地の整備が必要です。
ひとつめには土地の整備が必要だということです。
上下水道、ガスの引き込み工事が必要な土地。こちらは良くあるパターンです。しかしこれがなければ生活は出来ません。

引き込み工事が必要な場合、購入者が負担する場合がほとんどです。
水道や、都市ガスの引込配管、加入金などで50万円ほどの追加費用がかかってきます。


物件詳細の設備欄を要チェック!
その土地が、浄化槽の必要な物件だと最低で150万円の負担となります。年間のメンテナンス費用も、住んだ後負担となってきますね。

浄化槽を設置し、敷地と下水道が同じ高さの場合、ポンプアップという九美上が必要となる場合も。

この装置も、電気代や、フィルターの交換など費用がさらにかかってきます。

整備以外の諸経費
この費用の他にも、一般的にローンの諸経費が土地価格の4~7%かかるといわれています。また登記をする際の諸経費、購入時の仲介手数料などがかかってきます。
まとめ
同じように見える土地でも実際に払う金額に大きな差が競ることがあります。
購入する際は、実際にいくらかかるのか、聞いてしっかりとチェックすることが大切です。

土地を購入される際には十分説明を受け、不明点を解消してから購入してくださいね!

APOAのカタログが新しくなりました!!津市、四日市、名古屋の新築リフォームはAPOAへ!

2017年8月9日|カテゴリー「スタッフブログ
APOAのカタログが新しくなりました!

今までの施工例や、掲載住宅に使用されている家具の紹介、弊社の住宅スペックが掲載されており
より一層、弊社のことをお客様にお伝えしやすくなったのではと思います!

中をチラッとご紹介いたします。
IMG_7319
表紙は、いつものAPOAレッドで。
IMG_7322
APOAの由来をご存知でしたか?
Airy
Personal
Organic
Artistic

こちらの頭文字をとっています。
自然素材にこだわり、個性的でデザイン性の高いお家をご提案いたします。
IMG_7320
こちらは、去年完成した津市のお家の施工例ですね。

バリで製作した家具やインテリア雑貨を活用し、カフェのような心踊る空間になりました。


この他にも様々な施工例と、住宅のご案内が掲載されています。
無料で差し上げていますので、住宅カタログをご希望される方は、
専用フォームよりお気軽にご連絡ください!


APOAの特徴や住宅品質が分かりやすくなり、より詳しく、みなさまにお伝えすることができるようになりました!
新築・リフォームのご相談お気軽にどうぞ!

津市・四日市・名古屋での新築・リフォームはAPOAへ

【CCF床下空調】低コスト&省エネのカギは床下にあり! 名古屋市 平屋住宅

2017年8月9日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_9392

今回は空気循環システムの「CCF」についてのお話です。

日本の夏は湿気が多く、近年は気温が上昇し40℃近くなることもしばしば。

それに伴い、クーラーなどの冷房家電が必須となり、電気代も上がりますよね。

そこで低コスト&省エネを叶えてくれるのが「CCFシステム」です。


CCFとは?

CCFとは、簡単に説明しますと、

床下に空気を送り込み、設置した室内機によって、

空気を冷やしたり(夏)、暖めたり(冬)し、その空気をまた家に送るという

床下冷暖房システムです。


CCF―夏編―

夏だとどいう事が起こるのかと言いますと・・・

室内に取り付けた機械によって、冷やされる前の空気が取り込まれ、ヒートポンプ式で冷やされ、床下に取り込まれます。

冷やされた空気は床下のダクトを通り、床下空間と、床全面を冷やします。そしてその空気が、家を循環し、天井から吹出される、というしくみです。

このようにして効率よく、除湿・冷却し家全体を快適な温度にしてくれます。


前回CCFを導入し完成したM様邸



名古屋市内に完成した

高気密高断熱のM様邸です。








nagoyashi









nagoyashi



























「CCF」の空気循環システムを使って室内の温度をちょうど良く、部屋と部屋の温度差やヒートショックなどを防ぎ、

一年中快適に過ごせる床下冷暖房と全館空調を掛け合わせたような画期的なシステムです。

木のぬくもりがとても優しく感じられる和風の平屋建てです。

裸足で歩いても床がちょうどいい温度で、よりいっそう快適な空間となりました。


新築・リフォームのことなら、アポアにお任せください!!


【教えて!】土地購入の段取り

2017年8月8日|カテゴリー「スタッフブログ
ab238827219efb9fa13546aeba5b4c2a

建築のご相談でお越しいただくお客様の中には、まだ土地をお持ちでない方もいらっしゃいます。

土地を買おうと思っても、どうしたらいいかわからないという方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

今日は土地購入の段取りについて、お伝えいたします。

あくまでも一般的な流れですので、、参考程度にご覧ください。

購入の一歩は『情報収集』から!

どんなところに住みたいか、学区、地域性、環境、利便性、予算など

希望条件に優先順位をつけてから、情報収集を行いましょう。

地域の不動産屋はもちろんですが、工務店の営業の担当に聞いてもいいでしょう。

工務店に土地探しを依頼する場合は、どのような家を建てたいかも含めて要望を伝えれば、

希望の家を建てることが出来る土地を探すことが可能です。

 

百聞は一見に如かず。実際に土地を見に行く

気になった、とちがあれば、直接見に行きます。

担当者と一緒に見に行き、プロの目で土地の見方を教えてもらいます。

ご自身でも、近隣の商業施設や、以前どのような土地だったのかなど、その土地についてできるだけ多く情報を集めておくのも大切です。

 

 

買付証明書で購入の申し入れを。

購入したい土地が見つかったら、依頼したい工務店や不動産会社を通し、土地の所有者に「購入したい」旨を伝える、買付証明書を送ります。

ここで、希望価格も記載します。1度提出すると、なかなか取り消しにくいものですので、よく考えた上で送ったほうがいいと思います。

 

売主から返答がきます。

売主が「売買に応じる」と返事があると、売買契約に向けて正式な準備が始まります。

ここまでくると、やっと実感がわいてくるのではないでしょうか。

 

書類等の準備

工務店や不動産会社は、売買契約書、重要事項説明書の準備に掛かります。

書類は、しっかり目を通し、不明点を担当者に聞くなどして、クリアにしてから契約に臨みましょう。

 

ローンの審査

売買契約を取り交わし、融資を受けたい銀行へ住宅ローンの書類を提出します。工務店の担当に相談すれば、銀行をご紹介することも可能です。

 

ついに決済!土地代金を支払う

銀行からの融資金額と自己資金とで、土地代金を支払い、司法書士によって土地の登記がされ、住宅ローンの抵当権が付き、所有者が売主から買主に移ります。

 

 

流れはつかめましたでしょうか。

土地は、なかなか自分の思い通りの場所が希望の価格で見つけることは難しいですが、土地の相場を知り、自分たちの予算でだいたいどういうところの土地が、どういう条件だったら叶うのかを知っていくことが大切です。

もし、ご不明な点がございましたら、担当までお尋ねください。

津、四日市、名古屋で新築リフォームをお考えの方はアポアまで!

 

ジメジメ・ムシムシにさよなら!エコカラットで快適生活!

2017年7月24日|カテゴリー「スタッフブログ
みなさん、こんにちは。

夏も本番!毎日暑い日が続いていますね。
なるべくクーラーのあるところで過ごしたい・・・そんな毎日です。笑

日本の夏は湿気も多いので、余計に暑く感じます。
外もムシムシ、おうちの中もジメジメ。
クーラーには除湿機能がありますが
お家の壁が湿度調節をしてくれたら嬉しいですよね。

今日はそれを叶えてくれるエコカラットのお話をしたいと思います。



ekokaratto
「エコカラット」って何??
エコカラットとは簡単に言うと、高機能なタイルのこと。
粘土鉱物などの原料を焼いて作ったタイルです。

主に3つの機能があり、お家の中を快適に保ってくれます。
ketsuro
機能その①:調湿機能
室内の湿度を調節し、部屋干しや、冬の暖房による結露、夏の湿気から、快適な湿度に調節してくれます。
お布団やカーテンのカビ対策にもなりますね。
0613f0effd2d6976033855f23e5b82ae_s
機能その②:ニオイ対策
各家庭それぞれに、どうしてもついてしまう生活臭。
昨日した焼肉のニオイ、かわいいけど気になるわんちゃんのニオイ、出来ることなら嗅ぎたくない生ゴミのニオイ、ついたらなかなか取れないタバコのニオイなど、ニオイのもとから吸収して、ニオイをなかったことにしてくれます。
yuugaibussitu
機能その③:有害物質の低減
家具や、フローリングのワックスなどから放出される有害物質。室内にそれらが溜まってしまうとアレルギーを引き起こすこともあります。そんな有害物質を吸着し、お家の中に漂っているアレルギーの原因を減らしてくれます。



このように高性能なエコカラットですが、
室内に貼るのであれば、室内イメージを邪魔したくないもの。
様々なデザインラインナップがあります。
living16
ナチュラルなお部屋にも・・・
living10
北欧家具の合うお部屋にも・・・
エコカラット
シックなリビングにも・・・
高機能で、デザインにも縛られないエコカラットタイル。
家族の健康と、これからの生活のために取り入れてみてはいかがでしょうか。

詳しくはお問い合わせください。



参照:http://ecocarat.jp/
page top