スタッフブログ

カラーバリエーションが豊富♪アニー♪

2017年10月5日|カテゴリー「外観
ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421

以前にも紹介させていただいているアニースローンチョークペイントですが、

今回はアニーで塗装させていただいた店舗をちょこっと紹介させていただきます

カラーバリエーションが豊富なアニースローンチョークペイントはアンティークな仕上がりになり

美容室、カフェ、雑貨屋さんなどの店舗のドアにぴったりのドアに仕上げてくれます

IMG_2652

カラーバリエーションが豊富なアニーですが、こちらのヘアサロンは淡いグレーをチョイスし、ナチュラルな外観ながらもどこかクールでイノセントな外観に仕上がりました

ブルーグレーにも見えますが、パリスグレーという淡いグレーなのです!神秘的で個人的には一番好きなお色です…(個人的ですみません)

ab9237ac83439a4a90b8a4816960e21a

あまーいミルクチョコレートのようなこちらの店舗も近々オープン予定のヘアサロンです♪

アルミのドアでもひと塗りであっという間にアンティークな木目調になる不思議なペイント

それがアニースローンチョークペイントなんです!

P6050042
観音開きのアンティークな取っ手が素敵なこちらのドア
こちらも塗装前はアルミの真っ白なドアだったのです! アポアのイメージカラーでもありますアンティークワインレッドが鮮やかなのに品があって…お客様の目を引きますね
IMG_4451

アニーを塗ったら仕上げにクリアーワックス

そして最後にダークワックスでまるで100年のときを過ごしてきたかのような風合いに仕上げます

スタッフが「素敵になーれー!」と1枚1枚丁寧に仕上げていきます

アニースローンチョークペイント

ご興味のある方は三重県津市にありますアポアまでぜひお問い合わせくださいませ


株式会社アポア

三重県津市

【フリーダイヤル:0120-790-834】

charkpaintimage0111

そのときだけじゃない!暮らしの変化に対応する家づくり

2017年9月7日|カテゴリー「プランづくり
62
津市や四日市市、名古屋市でお家づくりをする皆様へ、暮らしの変化に対応する家づくりのススメをご紹介いたします。

「家」とは変化がないときも、あるときも、家族にずっと寄り添っていくもの
家づくりを始められようとしている皆さんは、まずどんなことを考えるでしょうか。
外観のイメージや、室内のイメージ、予算のこと、段取りのこと・・・。
考えなくてはいけないことがたくさんありますね。
そのときの好みなどでイメージは決まっていきますが、そもそも家はこれからずっと寄り添っていくものです。

家族の将来を考えたときに、家族のライフステージの変化に対応できるお家づくりを考えておきたいですね。
”追加”という方法で。
子どもが増える、独立していって減る、老後、とこれから迎える様々なステージ。
必要に応じて、時期が来たら”追加”できるようなプラン。

・仕切れる空間
子どもが増えたときのために、最初は広めの空間にし
個室が必要な時期になったら間仕切ることが出来ます。
あらかじめマジ切ったときをイメージして、ドアや収納をつけておくと
間仕切り工事も手軽になります。

・家族の人数が増えれば、荷物も増える
人数が増えて、子どもも成長していくと、荷物がどんどん増えていきます。
量やサイズに応じて棚を後で増やすのも手です。そのために、予定の壁には
予め下地材を入れておくと良いでしょう。

・老後のためのバリアフリー
自分が老いたときのことは、なかなか想像しにくいと思いますが
手すりが必要になってくることも考え、階段や廊下の壁には
下地材を入れておくと後から付けやすくなります。
急遽、ご両親と一緒に住むことになったとしても対応ができますね。




家族の成長・形に合わせて、変えられる室内
「○○専用スペース」としてお部屋を用意したとしても、実際は
状況に応じて違った使い方をする場合は大いにあります。
使い方をライフスタイルによって変えられるよう、プランづくりをすることも大切です。

・「○○かもしれない」に対応する一部屋
親と同居するかもしれない・・・。といった方には、
一部屋設けておくのもひとつの方法です。
実際に住み始めるまでは、趣味の部屋や納戸に活用もできます。


・意外と使えるロフト
子どもにとっては、秘密基地のようでわくわくする空間のロフト。
後のことを考え広さを確保しておけば、子どもが独立したときには
大人の趣味の部屋として使えるようになります。

・今は子どもの勉強用、いずれは大人のワーキングスペース
家事をしながら、子どもの勉強している姿がすぐ目の届くところにある。
こういった理由で人気の勉強用スペースですが、子どもが独立した後でも
大人用の高さにしておけばワーキングスペースとして使うことができます。




これからのことをイメージしつつ、将来に備えたお家づくりをしていきたいですね。

鈴鹿市、ヤギ小屋 ワンズライフ 元気に大きく育つ

2017年8月26日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_1546
ヤキ小屋で元気そうなヤギ
IMG_1547
我先にとヤギ。小屋は快適?

松阪市美容室リノベーション。リシェル

2017年8月26日|カテゴリー「施工例
IMG_1506
三重県松坂市のアドバンスモール内の美容室リシェルのリノベーションをしました
夜の雰囲気!明かりが綺麗に建物を映し出し、宣伝広告にもなりますね
IMG_1528
LEDを使った間接照明もアクセントになっています
IMG_1523
昼間のデザイン!
無機質なモールの中の建物なので、ナチュラルなデザインが映えます
IMG_1491
開口しっかりあるので店内は明るいです
外からでもキッズルームが可愛く目立っています
IMG_14941
両サイドにはモチーフのソテツを設置しシンボルになるデザインに
IMG_15251
店内は高級感あるナチュラルで明るいデザイン
IMG_1526
キッズルームの付いている個室もあり
子供連れのお母さま達も気にせずカットして頂けます
IMG_15121
カラフルなキッズスペース
カットの間、飽きずに遊んでいてくれそう
IMG_1502
広々としたカットスペース
天井はダウンライトとスポットライトですっきりとした印象に
IMG_1499
可愛いトイレ
IMG_1524
アポアオリジナルカウンターとロッカー
ロッカーには番号をつけて・・・
ナチュラルシックな受付スペースになりました
IMG_1505
他とは照明の明るさを落として落ち着いた高級感あるシャンプースペース
リラックスして頂けます
IMG_15001
広々としたカットスペースの他に個室感あるカットスペースも
全体を白ベースにした明るい空間に濃いブラウンがアクセントになっています
IMG_1513
遊び心をくすぐられる子供スペース入口
ついつい足を置きたくなりますね

松阪市の美容院Litoa(リトア)が完成しました! 

2017年8月22日|カテゴリー「施工例
Litoa

松阪市下村町に、店舗併用住宅ができました。


「Litoa(リトア)」
美容歴15年以上のご夫婦が営む、美容院Litoa。
三重高校の近くにアットホームなサロンが完成です。




87a06b12354fb6372aca0250d8be9b64
こちらが、手書きのパース。
これをもとに、打合せを重ねていきます。
IMG_25951
お客様を最初にお迎えする扉。
アニースローンのチョークペイントを使用し
シャビーシックな雰囲気になりました。


IMG_25991
床は、サンゲツのフロアタイルを使用。
木目調が天体のナチュラルでやわらかい雰囲気を邪魔しません。

アーチをくぐった先には、シャンプー台があります。

IMG_2601
こちらは先ほどの写真の反対側。
レジカウンターも制作しました。

シックなカラーで、アンティークな雰囲気を演出。
f840605249d5ddbaada66e6a752f595a
お近くの方や今新しい美容院をお探しの方、是非行かれてみてはいかがでしょうか。


-Litoa-
所在地:
三重県松阪市下村町862‐11
営業時間:火曜日~金曜日 9:30~18:00(カット最終受付18:00)/       土曜日・日曜日 9:00~18:00(最終受付時間18:00)
定休日:毎週月曜日、第2・第4火曜日
page top