コンセプト
施工事例
お客様の声
ショールーム
TEL.0120-790-834
お問い合わせ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
片流れ屋根のECO住宅~ZEHの家~
2018年6月26日
|カテゴリー「
施工例
」
こんにちは APOA です
梅雨のじめじめが続く毎日で気分も下がりやすいですが体調を崩さず夏を迎えたいですね
本日は以前にブログでお話させて頂きましたZEHの家のご紹介です
こちらの住宅は壁をLIXILのスーパーウォール工法を用いて高断熱高気密を実現させています
またカーポートの屋根に太陽光パネルを設置しましたので創エネも実現
外観は片流れの屋根が印象的で紺色と木目がコントラストをつけたモダンなデザインです
庇やフェンスの木目がモダンのなかにナチュラルなやさしさを演出しています
木目がやさしいイメージのリビングは
大きな開口によって太陽の温もりを室内へ
照明はダウンライトで統一しすっきりとした印象
奥のブルーの扉がアクセントになっています
リビングの外には広いウッドデッキと芝の庭に
犬とともに暮らすスタイルになっています
外観の写真からも分かるようにフェンスで囲んであるので
外に飛び出す心配もありません
自由に走り回れますね
リビングの横にはインパクトあるキッチンが!
グレーのセラミックトップに収納扉も同色で合わせ
存在感のある美しいキッチンは床から浮き上がってくるように見える
フロートタイプの対面オープンキッチンです
床材と同系の木をキッチン・ダイニングに合わせて
天井から壁に施工したことで横の広がりもでました
またキッチン背面に大容量のストックルームを併設することで
リビングから家電や食器棚・ストック類を隠すことができ
よりすっきりとしたキッチンに
玄関入ってすぐに手洗いを設置
帰宅すぐに手洗いでき便利ですね
来客の際にお客様にもお使い頂けます
洗面ボールはイブキクラフトの手作り手洗い鉢
重陽プレミアム Mサイズ
とても味のあるデザインなので
玄関のアクセントになります
洗面脱衣室は清潔感ある白色で統一
明るめの木目がアクセントに
1.8mカウンター一体型の洗面ボールは
見た目もすっきり、お手入れも楽ですね
カウンターと一体のオープン棚はオリジナル作り付け収納
創エネを実現させたカーポートの太陽光パネル
ソーラーカーポートは設置場所が住宅屋根より低いため
施工やメンテナンスが容易です
また自分の目でパネルを確認しやすいので日頃から確認でき破損等も早く気付くことができます
ZEHの家に興味のある方、ご検討されている方
お気軽にご相談ください
*========*========*=======*
株式会社 アポア
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
TEL 059-222-7776 FAX 059-225-7331
http://apoa.jp/
*========*========*=======*
2018年 タチカワブラインド新製品発表会
2018年6月15日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは APOA です
先日、タチカワブラインドの新製品発表会に
行ってきました
今年は80周年とのことで記念ブースもありました
入ってすぐにプリーツスクリーンのブースが!今年の一押しということですね
沢山の新柄、新カラーの展示がありました
従来のコードで操作するタイプの他にコードレス式が
出ていました
操作コードがなくハンドルをつまんで上下させる為
操作はとても簡単でした
小さな子供のいたずらや怪我などの事故防止にもなりますね
また小窓や和室の地窓などにもお勧めみたいです
またプリーツスクリーンやブラインドに共通して光漏れに関して改良がされていました
より快適な居室空間の演出に繋がりますね
昇降コードが通る穴が従来のものと比べ小さくなっており
光漏れが低減されていました
そのため、生地の柄もより美しく演出出来ますね
ブラインドも中央にあった昇降コードの穴を無くし
サイドの穴もより端によせたことによって
光漏れを低減させた作りになっているそうです
他にも
撥水効果のある生地を使ったプリーツスクリーン!
キッチンや洗面室には
ブラインド、ロールスクリーンがポピュラーでしたが
プリーツスクリーンも選択肢に
インテリア商品も毎年改良されてより快適な空間になっていきますね
住宅を建築、リフォームをお考えのかたは新製品もぜひ候補にしてみてはいかがですか
もちろん店舗でも採用できます!
参考画像出典・引用:
タチカワブラインド
*========*========*=======*
株式会社 アポア
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
TEL 059-222-7776 FAX 059-225-7331
http://apoa.jp/
*========*========*=======*
全館空調・・パッシブエアコン
2018年6月14日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
こんにちは APOA です
東海地方は先週梅雨入りしましたね
今週は今日までお天気が良いみたいですが明日からはじめじめした雨模様
夏を前に今日はパッシブエアコンのご紹介!
パッシブとは自然の光、風をもちいて暮らしのエネルギーにしていくことです
パッシブデザインの住宅とは「断熱」「日射遮蔽」「昼光利用」「日射熱利用」「自然風利用」の5つの要素を
自然エネルギーを利用し快適な住空間を実現する住宅です
そんな快適なパッシブデザインの家に最適な空調設備にパッシブエアコンがあります
OMソーラーのパッシブエアコンはパッシブデザインの要素を採用した家の小屋裏に設置され全館に配管することにより
冬は床下から暖房を、夏には天井から冷房することで屋内の温熱環境を一年中快適に維持します
夏は天井に施工された吹き出し口より
冷気がゆっくりと下に降りてきます
冷たい風が頭上より全館に均一に循環することで
家のどこにいても快適な室温で過していただけます
また屋根の断熱、遮熱をしっかりすることで
より快適な住空間になります
冬はエアコンで暖められた空気がダクトを通り
床下に送られ、床に施工された吹き出し口より
暖かい空気が室内へ送り込まれます
足元から暖かい空気が流れてきて夏同様に全館に空気が
流れていくため、ヒートショック対策にもなります
また大きな開口窓の設置によって冬の日差しを室内に
取り込みます
パッシブエアコンは24時間運転を行い
1年を通して家の中の温度を一定の温度に保ちます
また室内機は小屋裏に設置のため
室内には天井と床に吹き出し口があるだけなので
美術館のようにすっきり!
室外機も同様に1台設置になります
1年365日24時間稼動となると心配なのは電気代になりますね
東京都のある住宅でのシュミレーションです
月平均にすると3000円程度になります
電気代が一番掛かるのはエアコン起動時になるので
オンオフを繰り返さず常時稼動しているパッシブエアコンは余分なエネルギーがかかりません
住宅を建築またはリフォームの際
パッシブエアコンも一度検討してみてはいかがでしょうか
画像出典・引用:
OMソーラー株式会社
この機会に弊社にぜひご相談ください
*========*========*=======*
株式会社 アポア
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
TEL 059-222-7776 FAX 059-225-7331
http://apoa.jp/
*========*========*=======*
ZEH(ゼッチ)とは
2018年6月7日
|カテゴリー「
other
」
こんにちは APOA です
みなさま
”ZEH”って聞いたことありますか
ZEHとは経済産業省によると、
「快適な室内環境」と「年間で消費する住宅のエネルギー量が正味で概ねゼロ以下」を同時に実現する住宅
のことです
つまり、暮らしで使うエネルギーを住宅の高断熱化と省エネにより減らし
さらに使うエネルギーを創エネでまかない、全体のエネルギー収支を正味ゼロ以下にするのがZEHです
ZEHのメリットとは・・・
断熱がしっかりしている為、室内の温度差が減ります
どの部屋にいても同じ位の温度!
昨今話題になっていますヒートショックを防ぐことが出来ます
また高断熱によって部屋の隅々まで暖かく、また夏は涼しく
1年中快適な室内温度を実現します
もう一つ!ZEHに必要なことは創エネ!
太陽光パネルを設置することによりエネルギー消費が正味ゼロになります
つまりランニングコストが抑えられます
このような要素が合わさってZEHは住んでいる人にも優しく、環境にも優しい住宅になります
ただZEHの家にするにはイニシャルコストが通常より大きくなります
そこでLIXILよりお得なプランがでています
ZEHの家をLIXILのサッシ・ドア・太陽光発電システムをご採用いただいて建てるととってもお得に!!
詳細は
こちら
から!ぜひご参照ください
(ブログ内:画像出典・引用 LIXIL)
*========*========*=======*
株式会社 アポア
〒514-0815
本社 三重県津市藤方1704-2
TEL 059-222-7776 FAX 059-225-7331
http://apoa.jp/
*========*========*=======*
ナチュラルな新築住宅 愛知県小牧市
2018年5月31日
|カテゴリー「
施工例
」
こんにちは APOA です
今日は小牧市に完成しましたナチュラルな温かい雰囲気の新築住宅のご紹介です!
ミントグリーンの優しいカラーの外壁に
白色の玄関と収納扉がアクセントとなっています
玄関内部はアンティーク調のナチュラルな雰囲気
テラコッタカラーのタイルで温かくお客さまをお出迎え
ステンドグラスカバーのペンダント照明に
玄関扉のアイアン調の取手やガラスの部分の鋳物オーナメントが
アンティークな雰囲気を演出しています
玄関横には大容量のクロークを配置
ご家族の靴だけでなくアウターなど外で使用するものを
まとめて収納出来ます
リビングへとつながる扉は
APOAオリジナルのアンティークなグリーンドア
ステンドグラスが玄関の照明とつながっていて
インテリアの統一感を出していますね
リビングは吹き抜けとなっており
とても開放感があり明るいです
木の梁や柱を見せることでナチュラルな空間を演出
床のフロアーの木目と色が合っており統一感もあります
ダイニングのペンダント照明も
アンティークなデザインですね
リビングの吹き抜けにはシーリングファンを取り付け
空気の循環も可能に
梁の中に電気配線を施工し梁にペンダント照明を取付
シーリングファンにも照明がついており明るさは充分!
ダイニング奥にはキッチン
床はタイル調のクッションフロア!
水周りなので、さっと拭けてお手入れも楽です
1階トイレです
花柄模様の床のクッションフロアに
北欧フィンランドのテキスタイルメーカー
フィンレイソンのゾウの模様のクロス(サンゲツ)
木製のカウンターにガラスのペンダント照明によって
暖かい雰囲気のトイレになりました
2階トイレです
1階トイレとはイメージを変えて
ピンクの壁にブルーの天井!
階段の正面はレンガ調のクロス貼り分けに
アイアン調の手すりに
蹴上げの白と踏面の木目が階段全体を
とても可愛らしい雰囲気に演出しています
ベッドボード側のクロスをモーヴカラーに
可愛らしくも落ち着いた雰囲気の寝室になりました
ピンクのクロスを1面に貼り
3面はストライプ柄のクロスになっていますが
ストライプのトーンをピンクのトーンに合わせた為
統一感が出ました
可愛らしいフレンチスタイルの部屋になりました
< 前へ
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次へ >
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D キナリモダン」:木目と淡い色調の繊細な美しさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ノースフォレスト」:北欧ゆかりのシンプルなやさしさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ラテオ」:洗練され落ち着いた雰囲気の木目調
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ヴィンティア」:ヴィンテージ感と個性を醸し出すドア
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D パレット」:ナチュラルでハンドメイド感のある懐かしいデザイン
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)S」:様々なご要望にお応えできる圧倒的バリエーション
APOAオーナー様限定 たて干しイベント 海の家APOA
家族のための、カフェスタイルのお家『施工事例』
⭐︎楽天アポア⭐︎おしゃれなキャンプ用品取り揃えております!
カラフルでかわいい「多肉植物のちまちま寄せ」
2025年1月(2)
2024年12月(4)
2023年7月(1)
2022年12月(1)
2022年8月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(1)
2021年8月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(16)
2020年5月(8)
2020年4月(21)
2020年3月(21)
2020年2月(5)
2020年1月(8)
2019年12月(10)
2019年11月(11)
2019年10月(10)
2019年9月(8)
2019年8月(9)
2019年7月(9)
2019年6月(5)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(7)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(8)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(3)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(1)
2017年9月(1)
2017年8月(13)
2017年7月(3)
2017年4月(3)
2017年3月(3)
2017年2月(2)
2017年1月(5)
2016年12月(1)
2016年11月(4)
2016年10月(10)
2016年9月(51)
2016年8月(41)
2016年7月(27)
2016年6月(7)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年9月(1)