独立型手洗器とは、その名の通りトイレと独立して存在する手洗器のことです。
つまり、トイレと手洗い場がセットになっていない事が大きな特徴です。
公共施設などのトイレをイメージするとわかりやすいかもしれません。
独立型手洗器には、壁に設置する「ブラケットタイプ」、
カウンターに手洗ボウルを埋め込むタイプ、
手洗器をカウンターに据え置きする「ベッセル式」などがあります。
独立型手洗器を選ぶメリットとして、手を洗う時に水がはねにくい点が挙げられます。
そのため、壁や便座が汚れにくいだけでなく、掃除する手間隙の軽減にも役立ちます。
もちろんトイレをきれいに保てるメリットもあります。
トイレと手洗い場がセットになっているタイプでは、
手を洗っている時にはねた水がタンクや床を汚す事も少なくないからです。
また、手を伸ばさなくても手洗い可能なので、特に小さなお子様やご高齢の方には便利に感じられると思います。
独立型手洗器を設置するには、手洗い場のスペースが必要になります。
そのため、トイレの空間が狭くなる場合もあるでしょう。
トイレをなるべく広く保つには、タンクレスのトイレにする事でトイレの奥行を少なくできます。
また手洗器を小型にするなどの解決方法があります。
たとえば今回ご紹介する「スミマル」は角のスペースを有効的に活用できるのでおすすめです。