スタッフブログ

自然素材の家

2016年6月29日|カテゴリー「スタッフブログ

print_image_blockhttp://apoa-co.com/page/main/85

スイス漆喰は天然成分100%でありながら、素材のもつ優れた性能により古代から現在まで愛され続けてきました。Ph12.4の強アルカリ性がカビの発生を抑え、嫌な臭いの成分である有機物を分解します。

その他、スイス漆喰は吸放湿性に優れ湿気をコントロールして過ごしやすい室内をつくります。空気をキレイに、室内環境を快適にする安全で優れた素材です。

 

陶器瓦は、その材質や厚さから断熱性があり、外気の熱が住宅内に伝わりにくい性質を持っています。
このため、冬は室内の暖気が屋根を通じて逃げにくく、夏は外気の熱が室内に入りにくいという特性があります。
高い温度で焼成した無機質材なので屋根に葺いた後、直射日光、太陽熱紫外線等に非常に強く長持ちします。
厚みがあるため防音性、遮音性もあります。

print_image

デザインにこだわる

2016年6月28日|カテゴリー「スタッフブログ

IMG_0971-lp_slide

オリジナルにこだわりたい

あなたの想いが 詰まった お家を めざして

一緒に考えませんか?

 

南欧スタイルのお家

2016年6月27日|カテゴリー「スタッフブログ

DSC06464-pinup

優しい南欧的スタイルの生活を楽しめる住宅。

地中海風なヨーロッパの柔らかいデザインで暖かい地方によく存在する住まいをモデルに日本風にアレンジした住宅。

ヨーロッパの伝統やデザインをうまく吸収しながら、輸入素材や日本の素材をあわせた住まい空間を表現しています

シンプルモダンなお家

2016年6月24日|カテゴリー「スタッフブログ

夏の日差しを遮るバルコニー庇と屋根をつけた大型バルコニーが一体式になっています。断熱付きのガルバリウムが
デザインのポイントとなり、シンプルさを出しています。

a8a729579d672c4c149113a3e1fa2e42-660x440

ナチュラルスタイルのお家

2016年6月23日|カテゴリー「スタッフブログ

IMG_6006-660x440

白塗りの壁、オレンジの瓦が印象的な洋風の外観です。

扉のアイアンの飾りがポイントとなっており、フェンスはおしゃれなデザインのユメッシュHR型を、階 段にはタイル、立水栓にレンガを使用し、新築でありながらアンティークな雰囲気があります。

人の流れを考えた庭を提案し、家族が集うウッドデッキやプライ ベートを守る目隠しフェンスを取り付けました。

http://apoa.jp/housedesign/isama.html

page top