コンセプト
施工事例
お客様の声
ショールーム
TEL.0120-790-834
お問い合わせ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
上質な空間を演出する室内建具 【famitto】 -YKKap-
2020年3月27日
|カテゴリー「
内装
」
こんにちは
APOA です
【カタログ請求】
昨日の名古屋は22℃と暖かい1日でしたね
今日からしばらく雨が続くみたいですが
この時期の雨を催花雨というそうです
雨があがるころに桜も満開になっていそうですね
さて本日は
YKKap より発売されています
空間をデザインする建具
famitto(ファミット)のご紹介です
ファミットでは
空間に開放感と上質な表情を与える
【ガラスデザイン】
と
壁と同化し自由なデザインを実現する
【クロスデザイン】
の
2つのシリーズで新しいインテリアをつくり出します
【ガラスデザイン】
Aluminium Frame × Glass
上質な空間を演出するアルミフレームと
全面ガラスの室内引戸・間仕切りです
2種類のデザインと6種類のガラスの組合せで
さまざまな空間デザインを実現します
【ガラスデザイン】
室内引戸・間仕切
枠の手前で作動しゆっくり確実に
開け閉めできる「ダブルクローズ」機構を
標準装備
ほこりを巻き込みにくい
「ラウンドレールタイプ」と
床面ノンレールの
「上吊りタイプ」から選べます
【ガラスラインナップ】
アウトセット引戸
壁付けや天井付けができる引戸
新築にもリフォームにも最適
枠の手前で作動しゆっくり確実に
開け閉めできる「ダブルクローズ」機構を
標準装備
ガラスの持つ質感を引き立てるシンプルなデザインやすりガラス調
多彩な空間演出が可能なラインナップです
一般的なフロートガラスより割れにくい強化ガラスを採用し
万が一ガラスが割れた場合もガラスの飛散を防止する
飛散防止フィルムを標準採用しています
※JIS A 5759のガラス飛散防止フィルムに適合
透明
ガラスの持つ質感を引き立てる
シンプルなデザイン
マット
すりガラス調のマットな表情で
空間や視線をやわらかく遮るます
ブラック
落ち着いた印象のスモークカラーで
空間をシックで上質に演出
ミラーチェーン
細かなチェーン調のハーフミラーが
空間をモダンに彩ります
ファブリック
ファブリック調の模様が空間に
ソフトな印象を与えます
ストリング
ランダムで繊細なラインが
空間をさりげなく仕切ります
※ミラーチェーン・ファブリック・ストリングは全採光のみの設定
【フレームデザイン】
全採光
【フレームカラーバリエーション】
横格子
ピアマットシルバー
【施工例】
ブラック(艶なし)
シルキーホワイト
リビング
ガラス:ミラーチェーン
フレーム:ブッラク(艶なし)
シャープなフレームやパネルの映り込みが
空間をモダンかつスタイリッシュに演出
ウォークインクローゼット
ガラス:ブラック
フレーム:ブッラク(艶なし)
こだわりのクローゼットを
シックに演出するスモークカラー
ワークスペース
ガラス:ファブリック
フレーム:シルキーホワイト
爽やかで開放感のあるデザインで
ナチュラルで居心地の良い空間に
リビングダイニング
ガラス:透明
フレーム:ブラック(艶なし)
アンティーク調の家具や
ブラックフレームのアクセントで
ヴィンテージ感を演出
キッチン&ストレージ
ガラス:マット
フレーム:シルキーホワイト
煩雑になりがちなキッチンをシンプルで
機能的にまとめるフレームデザイン
【クロスデザイン】
Door + Wallpaper
お好みの壁紙を貼れる室ドア
ドアと壁を同化させられることで
空間に統一感が出ます
※サンゲツの「リザーブ1000」からセレクト出来ます
クロスラインナップは
こちらから
【クロスデザイン】
間取りに合わせて
ドアや引戸をセレクト出来ます
室内ドア
シンプルなドアタイプ
トイレドアもセレクト可
(フラットデザインのみ)
室内引戸・間仕切/連動引戸
枠の手前で作動しゆっくり確実に
開け閉めできる「ダブルクローズ」機構を
標準装備
ほこりを巻き込みにくい
「ラウンドレールタイプ」と
床面ノンレールの
「上吊りタイプ」から選べます
アウトセット引戸
壁付けや天井付けができる引戸
新築にもリフォームにも最適
枠の手前で作動しゆっくり確実に
開け閉めできる「ダブルクローズ」機構を
標準装備
クローゼット引戸
ほこりを巻き込みにくい
「ラウンドレールタイプ」
【扉デザイン】
収納引戸
小屋裏の収納スペースなど
天井が低い箇所の出入り口に最適な
H14サイズの収納引戸
フラット
【フレームカラー/採光面材色】
スリット採光
シルキーホワイト
採光面材:クリアマット調
【施工例】
ピアマットシルバー
採光面材:クリアマット調
ブラック(艶なし)
採光面材:スモークマット調
建具の部分は壁と同じ仕上げにできないと
アクセントウォールのためのクロスも
プランニングは難しいことも・・・
ファミットなら
壁のクロスと同化するので
間取りプランを気にせず
簡単にアクセントクロスができます
ガラスで・壁紙で
上質な空間をつくる室内建具を使い
快適なご自宅を・店舗を作ってみませんか
引用・出典:
YKKap
新築住宅はもちろん
リフォームでも施工可能です
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市、四日市、鈴鹿市、
愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っております
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
住みごこちの良い窓のえらび方のポイント ~学び編~
2020年3月26日
|カテゴリー「
内装
」
こんにちは、アポア スタッフです。
住みごこちの良い窓えらび第3弾、「種類編」です。
今回はどんな窓があるのか具体的にご紹介していきたいと思います。
→1【
住み心地の良い窓えらび ~お悩み編~】
→2【
住み心地の良い窓えらび ~学び編~】
カタログ請求や建築に関するお問合せはこちら
防犯について [ 窓の安全・安心を考える ]
・・・とその前に、あと「窓」についての重要なことを2つ、後説明してからにしたいと思います。
1つは
防 犯
についてです。
上のグラフをご覧いただくと、お家への侵入経路は「窓」からが半数以上ということが分かります。
また、住宅への侵入窃盗は年間約36000件にのぼり、だいたい15分に1分も発生しています。
そのために、防犯性能を上げて侵入に手間取って侵入をあきらめさせる対処をすることも大事です。
通りからの視線に配慮する
お家の中を覗かれないためには、シルエットを見せないことが大事です。
バスルームなどカーテンを取り付けられない場所には
「目隠しルーバー」が換気も行えて効果的です。
防災について [ 窓は防災装置になる ]
もう1つは
防 災
です。
台風など天候の荒れが起きると、瓦などがとび窓ガラスが割れる恐れがあります。
また、年々台風の発生は増えています。
住まいを守るためには、
窓にシャッターや雨戸をとりつけて対策をすることが重要です。
シャッター・雨戸・面格子を取り付ければ、侵入を手間取らせるだけでなく、
見た目で侵入そのものをあきらめさせる効果もあります。
そして雨戸であれば、もし瓦などが飛んできても窓をしっかりと守ることができます。
お部屋にあわせた「窓」の施工例
お待たせいたしました、今日の本来のテーマである「
窓の種類
」について
窓が変わるだけでずいぶんイメージや使い勝手が変わるため、
新築を建てたり、リフォームするうえで上手に窓をえらぶためにも、
実際の施工例を見ていきたいと思います。
リビング
こちらは「
眺望
」を重視したリビング窓です。
床から天井まである大きい窓で、開放感いっぱいのリビングです。
景色とつながっているようにも見えますね。
(サーモスⅡ-H、単体引き揃い窓、内観ブラック)
こちらは「
採風
」を重視したリビングです。
縦すべり出し窓 をスリット状に並べて外からの視線を遮りながらも、風通しのよいお部屋になっています。
(サーモスL,縦すべり出し窓、内観ホワイト)
こちらは「
採光
」を重視したリビングです。
額の絵のような景色を見ながら、
ゆっくりと過ごすことのできる空間です。
(LW,スライディング フルオープンタイプ、プレシャスホワイトP)
「
採風
」を重視したリビングです。
大きな窓から光をふんだんに取り入れています。
サッシ部分の色も木目調でナチュラルなお部屋の雰囲気ともぴったりですね。
キッチン
こちらは「
眺望
」を重視したキッチン部分の窓です。
サッシのカラーを黒にしてスタイリッシュに見せていますね。
キッチンからよい景色を眺めながら楽しむことができます。
こども部屋 和室
「
眺望
」を重視したこども部屋の窓です。
上げ下げまどを2つつけてとても爽やかなお部屋になっています。
(サーモスL,上げ下げ窓FS,内観ナチュラルシルバー)
「
採風
」を重視したこども部屋の窓です。
高低さのある横長のすべり出し窓で、きもちのよい風が和室に流れます。
光も差し込むので快適です。
(サーモスⅡ=H、高所用すべり出し窓・FIX窓、内観:クリエーベルP)
寝室
「
採光
」を重視した寝室の窓です。
大開口窓とスライドできる格子の戸を合わせて日差しを調節できるだけでなく、視線隠しにもなります。
(LW,スライディングフルオープンタイプ,内観:プレシャスホワイトP)
エントランス
こちらも採光にとても優れた窓の配置です。
ベッド・デスクなどの家具の色に合わせた窓フレームのカラーでより一層おしゃれに見えますね。
(サーモスⅡ-H,装飾引き違い窓HKK、上げ下げ窓FS、内観:クリエラスクP)
バスルーム
「
眺望
」を重視した玄関の窓です。
こちらもインテリアに合わせたナチュラルな木目カラーの窓で一体感があります。
風景がしっかりと見えて気持ちの良い玄関ですね。
(サーモスⅡ-H,FIX窓,内観:クリアベールP)
トイレ
「
採風
」を重視した浴室の窓です。
縦すべり出し窓でしっかりと窓が開くので
短い時間でたくさんの風を出し入れして換気ができます。
かすんだようなフロストガラスで視線も遮られます。
(サーモスX、縦すべり出し窓、プレシャスホワイトP)
洗 面
「
眺望
」を重視した玄関の窓です。
濃い木目調のサッシと同じ色の壁で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
(サーモスX,横すべり出し窓(グレモン),内観:クリエモカP)
「
防犯
」を重視した玄関の窓です。
障子が外側へ開く横すべり窓です。
換気が行えて視線も気になりません。
(サーモスⅡ-H,横すべり出し窓(カムラッチ),内観:ブラック)
窓の開きかたの種類
先ほどの「窓の施工例」でさまざまな窓の開閉のかたちを載せました。
そのさまざまな形、デザイン、用途によった使い分けについてご紹介したいと思います。
引違い窓
左右に窓が動く一般的なかたちです。
比較的に大きな開口がとれるため、取り外しが簡単です。
面格子付き・雨戸付き・シャッター付きなど種類も豊富です。
縦すべり出し窓
窓が外側に開くタイプです。
自由な位置で止められるため、通風量の調節が簡単です。
お掃除がし易いのもメリットです。
横すべり出し窓
窓が外側へ開きます。
開けていても雨が降りこみにくく、ある程度外からの視線を遮断しながらの換気できます。
水まわりの換気用として使われることが多いです。
上げ下げ窓
上部が開閉できないFIX窓で、下部が上にスライドして動くタイプです。
バランサーがついているため、より軽い力で開閉することが可能です。
FIX窓
ガラスがはめ込まれただけの、開閉することができない窓です。主に採光や眺望を目的とする先に使用されます。
形は台形・アーチ型もあります。
テラスドア・勝手口ドア
ベランダ・バルコニー・中庭への出入り(お勝手口)に使用されるドアです。
ドアを閉めたまま換気できるものもあります。
ルーバー窓
ハンドルを操作して板状になったガラスが開閉する、換気によく使われる窓です。
洗面所やトイレによく使われていますね。
天 窓
屋根に取り付けられる窓で、なんと通常の3倍もの採光を得ることができます。
図のように開閉するタイプと開閉できないFIXタイプがあります。
さまざまな窓の開き方があることが分かりましたね。
お部屋の使い勝手や窓の位置などによって、ぴったりな窓を選ぶと快適なお家になります。
ぜひ新築住宅やリフォームなどされる際に参考になさってください。
新築住宅・リフォーム・リノベーション・エクステリアなど建築に関することをお考えのかたはAPOAまでお気軽にお問合せください
<施工対応エリア>東海地方全域ほか
主に、三重県津市・伊勢市・松阪市・桑名市・四日市・鈴鹿市・愛知県名古屋市など
※エリア外の対応についても承っております
株式会社 アポア http://apoa.jp/
〒514-0815 三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
シンプルでスタイリッシュなスイッチプレートのご紹介! -Panasonic-
2020年3月26日
|カテゴリー「
内装
」
こんにちは
APOA です
【カタログ請求】
Panasonic のスイッチプレート
【ラフィーネア】シリーズ
シンプルでスタイリッシュなデザインが
上質な空間に調和します
シリーズのラフィーネアとは
「上品な」「洗練された」という意味の
フランス語(Raffine)が語源です
全ての空間に無理なく調和しインテリアの邪魔をしません
全ての空間と良質な関係を生み出す配線器具です
基本のスイッチ・コンセントは
スクエアタイプの
ウォームシルバーとホワイト
ラウンドタイプの
ウォームシルバー
3タイプからセレクト出来ます
コンセントは
マルチメディア対応コンセントや
ナイトライト・保安灯など
さまざまな組合せに対応しています
基本のスイッチの他に
色々な機能をもった高機能スイッチもあります
かってにスイッチ
人の動きを察知してあかりを自動でON/OFF
暗闇でスイッチを探すこともなく
消し忘れの心配もありません
とったらリモコン
壁スイッチが取り外せリモコンとしても使用可能
ダウンライトやブラケットなどもリモコン操作でき
ベッドから照明をON/OFFできます
あけたらタイマ
壁スイッチのハンドルを開けると留守番タイマに
設定時刻に照明が自動でON・OFFでき
留守でも在宅しているように装え防犯対策になります
あけたらコンセント
普段は壁スイッチとして使用
スイッチハンドルを開けると
コンセントが使用できます
他にも・・・
調光スイッチ
ロータリースイッチで
白熱灯を調光
生活シーンに合わせて
お部屋の雰囲気を
変えられます
EV/PHEV充電用
電源スイッチ
EV・PHEV充電用
屋外コンセントと
組み合わせて使用
スイッチを
「切」にすれば
盗電を防止できます
余計な装飾を全て脱ぎ捨てたシンプルでスマートなデザイン
平面と直線の組合せだけで構成されたすっきりとした形状
存在を主張せず空間のノイズになることを嫌った設計思想から生まれた
ラフィーネアシリーズ
空間を選ばない美しい収まりは上質な住空間におススメです
引用・出典:
Panasonic
新築住宅をお考えの方
中古住宅購入・リノベーション・リフォームをお考えの方
店舗併用住宅をお考えの方
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市、四日市、鈴鹿市、
愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っております
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
アルミ鋳物ならではの味わい深い質感を表現した外構シリーズ 【シャローネ】門扉
2020年3月24日
|カテゴリー「
エクステリア
」
こんにちは
APOA です
【カタログ請求】
街中の桜も徐々に咲き始めましたね
今年はお花見もあまりできませんが
近くの公園や道路沿いの桜を
散歩しながら眺めて春を感じたいですね
さて
本日はYKKap より発売されています
アルミ鋳物ならではの味わい深い質感を表現した外構アイテムシリーズ
【シャローネ】より門扉のご紹介です
【シャローネ】シリーズの門扉には
2つのデザイン系統があります
それぞれの住宅にあったデザインをセレクト出来ます
【シンプルデザイン】
美しい直線ラインを徹底的に追求したデザイン
シンプル・スタイリッシュなデザインが
住まいを引き立て
さまざまなデザインの住宅にマッチします
【エレガントデザイン】
伸びやかな曲線や伝統的な装飾が施されたデザイン
流麗なデザインが気品と風格を演出し
住宅にアクセントを与えます
【シンプルデザイン】
シンプルデザインの門扉は
それぞれのデザインや
特徴の異なる3つのカテゴリー(A・B・C)があります
シンプルデザイン カテゴリーA
シンプルかつ奥行のある
高級感漂うデザイン
ハイグレードにふさわしい
重厚感と機能性を備えています
握りやすく使いやすい家屋側のサムターン
格子は手が入りにくい
寸法のデザインにより
外部からの解錠を防ぎます
(両面シリンダー仕様もあります)
高い壁を配した外構にも
違和感なく合わせられる
高さ1800㎜の高尺タイプもあります
(SA01型・SA02型のみ)
シリンダー錠のほかに
電気錠「ピタットKey」付きもセレクト出来ます
カードキーやシールキーを使い
キーレスで鍵の開け閉めが可能です
また
スマートドアと共通で使うことができます
ピタットKeyについては
こちら
《デザイン》
SA01型
《カラーバリエーション》
SA02型
SA03型
SA04型
シンプルデザイン カテゴリーB
シンプルなフォルムと
鋳物の味わいのあるディテールで
高級感を演出します
鋳物ならではの触感と
錠座それぞれデザイン毎の
異なる細やかな表情が特徴的
《デザイン》
SB01型
《カラーバリエーション》
SB02型
SB03型
シンプルデザイン カテゴリーC
鋳物素材とアルミ形材の組合せにより
トラス形状の格子柄やイチマツ形状
和格子やボーダーなどの
多彩なデザインが揃っています
普段はあまり開閉しない子扉を
【機能子扉】にすることで
ポストやインターホン・表札などの
機能を全て集約し有効的に利用できます
《デザイン》
SC01型
SC02型
SC03型
SC04型
《カラーバリエーション》
SC05型
SC06型
【エレガントデザイン】
エレガントデザインの門扉は
それぞれのデザインや
特徴の異なる3つのカテゴリー(A・B・C)に加えて
トラディシオン門扉があります
エレガントデザイン カテゴリーA
立体的な奥行き感のある曲線デザインや
ハンマートーン(槌跡)を忠実に
再現するなど細部まで
丁寧に造りこんでいます
シンプルデザイン門扉同様に
電気錠「ピタットKey」付きもセレクト出来ます
カードキーやシールキーを使い
キーレスで鍵の開け閉めが可能です
また
スマートドアと共通で使うことができます
《デザイン》
「自由曲線」
EA01型
「ティアラ」
EA02型
EA03型
EA04型
EA05型
「剣先」
EA06型
EA07型
EA08型
《カラーバリエーション》
EA09型
EA10型
エレガントデザイン カテゴリーB
繊細な装飾と
程よく浅めのテクスチャーが特徴の
上質な門扉デザイン
蜜に並ぶ格子が重厚な印象を
作り出します
《デザイン》
EB01型
EB02型
EB03型
エレガントデザイン カテゴリーC
可愛らしいワンポイントアクセント
ゆったりとした装飾と
ざっくりとした深めのテクスチャーが
特徴の門扉デザイン
粗めの格子密度が素朴な印象を
作り出します
《デザイン》
EC01型
EC02型
エレガントデザイン トラディシオン門扉
繊細でクラシカルなデザインや
植物のラインをモチーフにした
おおらかで自由なデザインが特徴
ロートアイアンの
上質なハンマートーン仕上げ
南欧風住宅に良く合います
親子扉に対応したデザイン
親子開きの特徴を活かした
均整のとれた新しいシルエットをご提案
高さ2000㎜の高尺もご用意
高さのある門扉は
防犯面でも視覚的な抑止効果が
期待できます
《デザイン》
1型
2型
(オーナメントB型付)
3型
4型
5型
5B型
(バスケットツイストタイプ)
6型
6B型
(バスケットツイストタイプ)
7型
7B型
(バスケットツイストタイプ)
8型
9型
10型
《カラーバリエーション》
カテゴリーB・C・トラディシオン
出典・引用:
YKKap
門扉に合わせてフェンスやカーゲート・手すりなど
【シャローネ】シリーズで外構を統一することもできます
完成度の高い住宅外観を実現してみてはいかがでしょう
気になる方はお気軽にご相談ください
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
世界に一つだけ、アンティーク・ステンドグラス
2020年3月23日
|カテゴリー「
内装
」
こんにちは APOA です。
「お問い合わせ」
本日は
楽天APOA
で取り扱っておりますアンティークのステンドグラスをご紹介いたします。
世界中にコレクターがいる
アンティークステンドグラス
。
イギリスの民家の窓として使用されていたものです。
自然光が入る窓辺や玄関など、光を通す場所に置いていただくと大変美しいです。
ショップやご自宅のディスプレイ、デコレーション、什器としてもおすすめです。
リフォームをお考えの方は玄関ドアや窓枠にはめてもステキですね。
また上の画像のようにステンドグラスの後ろ側からライトアップしてもとても素敵です。
ライトアップされると窓のない廊下や夜でもステンドグラスをお楽しみいただけます。
《No.041》
画像では分かりにくくて申し訳ないのですが、真ん中の色ガラスを中心に片側に膨らんでいます。
アンティークのステンドグラスの中には片側に膨らんでいるものが稀にあります。
この理由の多くは火災などの熱風によって膨らんでしまったようです。
レアなものですのでコレクターの方には特に人気がございます。
《No.040》
シンプルな印象のステンドグラスです。
緑、紫、赤紫...どのガラスも淡く柔らかな色合いで、ほんのりとマーブル模様のようです。
水彩絵の具を水でにじませたような、そんなお色をしています。
緑のガラスには気泡がいくつか入っています。
小さなビー玉のような赤いガラスが2つ。
この赤色が挿し色でポイントとなっています。
クリアガラスは透き通っています。
シンプルなデザインをお探しの方にオススメです。
《No.042》
矢羽模様のようなデザインにブルー、グリーン、イエローの色使いがとてもさわやかです。
ブルーのガラスが印象的ですが、レモンキャンディーの様なイエローのウロコガラスがなんとも魅力的です。
いにしえのガラス職人の技術が光るステンドグラスです。
ぜひ光の当たる場所に置いていただき、その美しい模様をお楽しみください。
《No.039》
外枠の片面はシンプルな白色、もう片面はグッとくる赤色で、見る面によって印象が大きく異なります。
ガラスのデザインはシンプルですが、外枠のお色で全く別の印象になるので不思議です。
この赤色は何度も塗り重ねた跡があり、一言では言い表せないお色をしています。
ぜひ印象の異なる両面をお楽しみください。
《No.038》
小さくてシンプルな色合いのステンドグラスです。
大変古いもので1800年代後半のものと思われます。
キズなどもほとんど見当たらず、とても良い状態です。
ただ当時の外枠は残っておらず後付けのものになります。
外枠は未加工なのでお好きなお色にペイントしていただくことが可能です。
美しいロンデルガラス(中央の丸いガラス)が際立っています。
《No.034》
オレンジ色のつぼみのデザインにパッと目がいくステンドグラスです。
でも実はこのステンドグラス、クリアガラスの「しずく模様」がとても魅力的なのです。
やや不規則に並んだたくさんの気泡でできた「しずく模様」
厚みのない板ガラスにこれほどたくさんの気泡を入れるのはきっと腕の良いガラス職人の仕事なのだろうと想像できます。
ハンドメイドならではのガラスの揺らぎと合わさって、光を通した影までとても美しいです。
《No.035》
なんともさわやかで可愛いデザインです。
3つのつぼみが重なったようなお花は、クロッカスでしょうか、チューリップでしょうか。
早春をイメージさせる色合いで、どなたにも好まれるカラーリングとデザインではないでしょうか。
《No.030》
中央の紫色のつぼみはスミレでしょうか。
答えが分からないので色んなお花を想像するのもアンティークの楽しみ方ではないでしょうか。
とても可愛らしい印象です。
お写真では黒枠ですがもう片側は白色です。
全く違う印象を楽しめます。
《No.016》
ステンドグラスの枠は木製が多いのですが、こちらはアイアン製です。
見た目は木製と比べると細くて華奢な印象ですが、ずっしりとした重さがあります。
枠の片面は鮮やかなブルーに塗られていてとても美しいです。
片面の枠はホワイトに近いオフホワイトとなっています。
《No.007》
お色の組み合わせやまるいカタチ、明るく可愛らしい印象を受けます。
シンプルに窓辺に立てかけるのはもちろん、新築やリフォームで玄関ドアにはめ込んだり、
リビングのドアや間仕切りにはめ込んだりしてもステキですね。
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 041
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 040
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 042
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 039
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 038
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 034
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 035
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 030
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 016
詳細はこちらから⇒
楽天APOA アンティークステンドグラス 007
アンティークのステンドグラスは大変古いもので、どれも1点物です。
どれも経年による傷やシミ・ペイントの剥げなどがございます。
詳しいダメージはお気軽にお尋ねくださいませ。
すべてのステンドグラスはこちらからご覧いただけます
↓↓↓↓↓
楽天APOA 輸入アンティーク ステンドグラス
新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
< 前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次へ >
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D キナリモダン」:木目と淡い色調の繊細な美しさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ノースフォレスト」:北欧ゆかりのシンプルなやさしさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ラテオ」:洗練され落ち着いた雰囲気の木目調
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ヴィンティア」:ヴィンテージ感と個性を醸し出すドア
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D パレット」:ナチュラルでハンドメイド感のある懐かしいデザイン
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)S」:様々なご要望にお応えできる圧倒的バリエーション
APOAオーナー様限定 たて干しイベント 海の家APOA
家族のための、カフェスタイルのお家『施工事例』
⭐︎楽天アポア⭐︎おしゃれなキャンプ用品取り揃えております!
カラフルでかわいい「多肉植物のちまちま寄せ」
2025年1月(2)
2024年12月(4)
2023年7月(1)
2022年12月(1)
2022年8月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(1)
2021年8月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(16)
2020年5月(8)
2020年4月(21)
2020年3月(21)
2020年2月(5)
2020年1月(8)
2019年12月(10)
2019年11月(11)
2019年10月(10)
2019年9月(8)
2019年8月(9)
2019年7月(9)
2019年6月(5)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(7)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(8)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(3)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(1)
2017年9月(1)
2017年8月(13)
2017年7月(3)
2017年4月(3)
2017年3月(3)
2017年2月(2)
2017年1月(5)
2016年12月(1)
2016年11月(4)
2016年10月(10)
2016年9月(51)
2016年8月(41)
2016年7月(27)
2016年6月(7)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年9月(1)