- 役職
 - 代表取締役
 
				- 資格
 - 一級建築士、一級建築施工監理技士、一級土木施工監理技士、宅地建物取引主任者
 
				- 趣味
 - 読書、妄想、考えること。
 
				- 仕事に対する一言
 - ツイッター http://twitter.com/home
 
			 
		 														
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 今まで喜んでもらったこと
    いつも 喜んでもらってます。 植栽の提案~(花を含めた)、デザイン、機能性など喜んでもらっていると 自負しています。 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - お客様が 作りこんでいくものだと 思うので その 手助けや よりよいアドバイスができるように 考えています。 
 
				- 施工するときのポリシー施工するときのポリシー
 - 自分が実際に その場所に住んだら どうしたいのか、どうすれば動線がよくなるかを 常にお客様の立場にたって考えている。 
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - ビオトープを含んだ、自然なガーデン
 
				- いままでに失敗したこと
 - 庭が 地盤改良か 地盤が固かったのか分からないが、土を300mm程、入替えを行ったが その下の土も悪く、雨が降ったら泥沼のようになった。(暗渠排水を入れて対応した)
 
				- 将来の夢
 - 自分の家及びガーデンを設計、監理(全て自分でやる。施工は職人)する。 また、気に入った商品だけを置く店も開きたい(店は喫茶店や雑貨、衣類も置きたい)
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 工事の仕上がりが良いのはもちろんですが、作業員の対応がとても良くて気持ちが良かったと喜んでいただきました。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - 最終的に建物を栄えさせるのがガーデンだと思います。その出来栄えによって家全体の満足を左右する重要な工事だと思います。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - 見えない所にこそ手を抜かず、信頼のおける工事をする。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 一軒のお庭で四季を感じられ、いろんな発見のある散策路や癒されるスペースのある里山のようなナチュラルガーデンを手掛けてみたい。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 失敗は成功のマザー!失敗したことは幾つもありますが、お客様の為の工事のはずが仕事の為の工事になってしまった時に、間違いが起こりやすい。常にお客様の方を向いた工事を心がけています。
 
				- 将来の夢
 - 自分がたずさわった建物・ガーデンで街がいっぱいになること!
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - お客様がこだわっていたポイントをデザインに取り入れ そのデザインを大切に創り上げた現場は 笑顔で喜んでいただきました。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - 毎日 車を止める駐車場、お客様を招くアプローチ、そんな日常だからこそ 流行にとらわれないスタンダードなデザインをベースに、 お客様のご要望を取り入れ、飽きのこないデザインを心がけています。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - エクステリアは家の顔でもあります。建物とのつながりを大切にした色や形、素材を厳選した空間づくりを心がけています。 
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 思わぬ所で遊び心を取り入れた、心が躍るような空間を作り上げていきたいと思います。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 打合せのスケジュールが なかなか合わず、お客様の声をくみ取りきれてなかった部分が あってからは、じっくりお話を伺うことに気をつけています。
 
				- 将来の夢
 - 自分自身も職人としての技術を身につけて、提案から施工、仕上げまで、お客様とともに現場が創れるようになれば素晴らしいと思います。
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 予想もつかないアイデアと使いやすい導線、やっぱりプロが作ったというバランス。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - 草花とのふれ合いの場。一番はその人その人が心休まる場。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - お客様の安全を考えた施工。施工中も新しい作り方の挑戦。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 人が喜んでくれるガーデン。
 
				- いままでに失敗したこと
 - お客様とのコミュニケーションをもっと充実させたい。
 
				- 将来の夢
 - 人に色々な感動を与えられるような人材になりたい。
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 施主様はもちろんですが、現場の前を通る御近所の方々が出来上がっていく工程を楽しみにされている様子が伝わってくることがよくあります。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - デザイン性・機能性・眺望・コストパフォーマンスの調和。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - 施工についてポリシー云々を言える立場ではないですが、現場内の養生関連と御近所様への適切な配慮かと思います。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - デザイン性・機能性・眺望・コストパフォーマンスの調和のとれた物件。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 養生不足による汚損等。もちろん現状回復済みです。
 
				- 将来の夢
 - アポアの業務全般を理解し携わることが夢と言えば夢です。
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 「次回もお願いします」と言われた時です。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - 庭の広さに関係なく、グリーンで演出できたらいいな~。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - 花と樹木で憩いの空間づくり。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 個人のお庭だけでなく、会社のロビーなどのディスプレイ。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 種類が多くて、お客様に答えられなくなった時。
 
				- 将来の夢
 - 日々挑戦。
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 私は事務をしています。 なので‥お客様との関わりは、主に電話になりますが‥‥ お店の道案内を電話でした時に “丁寧に解りやすく教えてもらってうれしかったわぁ”と言って頂いたこと。 喜んでもらった‥‥というのとはちょっと違いますが、クレームのお電話を頂いた時に‥‥ そのお客様のお怒りが私と会話しているうちに気持ちが落ち着いて頂いたこと。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - 自分のお家・お庭・お店が自慢できる様な物を提供したぃ。 
 
				- 施工するときのポリシー 
 - No.1 より Only one!!
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 美容関係のお店が作りたいですねぇ。 西洋のお城のよぅな‥‥そこへ行ったら、現実世界の嫌な事も全部忘れられて、きれいになってリフレッシュ出来る空間。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 天然なので‥‥失敗は日々あります。 郵便物の切手の貼り忘れから電話の取次ぎmiss。 今後このよぅな事がなくなるよう、日々努力します!!
 
				- 将来の夢
 - HAWAIIかオーストラリアに住みたぃなぁ‥‥
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 日常生活においての便利性
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - お客様が癒される空間作り。
 
				- 施工するときのポリシー 
 - お客様にも納得してもらえる施工。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 誰もが見とれる空間。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 寸法の読み違いによる現地との不整合
 
				- 将来の夢
 -     自分自身の家を設計・施工すること。
 
			 
		 							
			
							- 所属
 - 経理システム管理部
 
				- 資格
 - ビジネス実務検定2級
 
				- 趣味
 - 肉体改造
 
				- 仕事に対する一言
 - 全国にアポアを発信します!
 
			 
		 							
			
							- 工事をしてお客様に今まで喜んでもらったこと
 - 事務・・・電話番ですので 直接工事していませんが、 お客様の お声を 確実に 早く 担当者に 伝える事に 心がけています。 度々 お電話して頂く お客様の場合 声を 覚えていただいて 気軽に お話して頂ける時など うれしく思います。
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - APOAでは 設計スタッフも ショップスタッフも 独創的で より良い物を 作りたいと 日々努力していますし、センスも 抜群です。 安心して任せられると、手前味噌ながら 感心しています。
 
				- 施工するときのポリシー
 - 工事の現場スタッフは よりお客様と接する機会が多いのですが、 お客様を思い喜んで頂けるよう、丁寧に確実に、 挨拶や マナーなど、当たり前の事も 日々確認しつつ、 毎日 安全に作業できるように 心がけています。
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - APOAでは、現在 モデルルーム建設中です。 社員の声がつまった展示場になります。 とっても 楽しみ。 是非 見に来てくださいね。
 
				- いままでに失敗したこと
 - 苗字だけしか お聞きしなくて、お客様を間違ったり・・・ 電話の聞き間違い、連絡ミス・・・気をつけなくては・・・ 。
 
				- 将来の夢
 - 今は健康維持が一番。 でも 老後にも 一生勉強!資格取得や 大学にも 行く予定です。
 
			 
		 							
			
							- 趣味
 - デジタルイラスト作成、アニメ鑑賞、ショッピング
 
				- 仕事に対する一言
 - 常に「学ぶ姿勢」と「感謝のきもち」を忘れずに
 
			 
		 							
			
					
			
							- 部署
 - 営業部
 
				- 建築に対する考え方
 - 時間をかけてでも、お施主様が納得されるまで一緒にプランニングを検討し、後悔の無い家づくりを目指すこと
 
				- 店舗に対する考え方
 - 通りすがりに見た人でも、一度は入ってみたいと思うようなファサードづくり・ご商売が繁盛する為の様々なアイデア提案とスタッフ様の働きやすさの追求
 
				- ガーデンに対する考え方
 - お庭は新築やリフォームでも、そしてお店づくりにおいても、重要なファクターとなります。
見ているだけでもワクワクする空間づくり・くつろげるお庭づくりetc
数多くの実績を基に、素敵なガーデンライフを応援いたします。 
				- 将来の夢
 - これまでたくさんの素敵なオーナー様と出逢いを重ねて参りました。そのお陰で様々な知識と経験を積ませて頂きました。
今後もより一層信頼して頂けるクライアントパートナーになれるよう、努力して参ります。 
			 
		 							
			
							- 部署
 - 設計部
 
				- ガーデンに対する考え
(建築物、店舗) - 快適性と利便性を大事にする
 
				- 今後作りたいガーデン
 - 天井高の低い家
 
				- 将来の夢
 - 不労所得で暮らしたい
 
			 
		 							
			
					
			
							- 部署
 - 設計部
 
				- 工事(仕事)をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - CGパースを褒めてもらったこと
 
				- ガーデンに対する考え(建築物、店舗)
 - おしゃれで快適な空間・間取りをつくる
 
				- 施工(仕事)するときのポリシ
 - 見やすい図面を書くこと
 
				- 今後作りたいガーデン(建築物、店舗)
 - 「住みやすさ」と「デザイン性」を両立した住宅
 
				- 将来の夢
 - 1級建築士取得、自邸の設計をすること
 
			 
		 							
			
							- 部署
 - 営業部
 
				- 工事をしてお客様に
今まで喜んでもらったこと - 店舗での配置提案に対して使いがっての良いプランだと
感謝してもらい紹介がでたこと。 
				- ガーデンに対する考え
(建築物、店舗) - 店舗を提案する時に「自分がオーナーだったら」と
お客様目線を常に意識しています 
				- 施工するときのポリシー 
 - 頼まれごとは試され事!
頼まれた以上の提案を常に意識しています 
				- 今後作りたいガーデン
(建築物、店舗) - 利便性が高く、未来のデザインを作り上げたい
 
				- 将来の夢
 - 不動産とデザインをまっちさせた会社を設立し
まずは三重で一番になること。 
			 
		 							
			
							- 部署
 - APOA四日市.APOAモデル.copine a の店長
 
				- 趣味
 - バレーボール
 
				- 仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - お客様の理想に近づけた時。
 
				- ガーデンに対する考え
 - お客様の理想を現実に近づける為に
色んなガーデンの施工事例を見たり流行ものを常にチェックしています。私はドライガーデン、ドライガーデンに使う植物たちが好きで石の使い方、植物の配置にはこだわりを持っています。 
				- 仕事するときのポリシー
 - 全てにおいて型にハマりすぎないこと!自身の感性を信じる。
 
				- 将来の夢
 - 全てにおいて型にハマりすぎないこと!自身の感性を信じる。
 
			 
		 							
			
							- 部署
 - 四日市石塚町店販売
 
				- 趣味
 - もの創り(ステンドグラス、洋服など)
 
				- 仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - お客様のニーズに添った物をお勧めし、気に入ってもらえた
 
				- ガーデンに対する考え
 - ガーデンの環境や土の状態など総合的に判断し、最適な植物を提案できるように、常に勉強している
 
				- 仕事するときのポリシー
 - 客様のご希望に寄り添いながら、的確な接客をする
 
				- 将来の夢
 - 指名してもらえる唯一無二なカリスマ店員になる
 
			 
		 							
			
							- 部署
 - APOA四日市モデルルーム店スタッフ
 
				- 趣味
 - 韓ドラ鑑賞
 
				- 仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - 楽しい時間だったと言ってもらったこと
 
				- ガーデンに対する考え
 - おしゃれで他にないお店にする
 
				- 仕事するときのポリシー
 - 笑顔で帰っていただける接客をすること
 
				- 将来の夢
 - 旅行しながら暮らすこと
 
			 
		 							
			
							- 部署
 - 津店 販売
 
				- 仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - ご依頼された寄せ植えを作ったり、ラッピングをしたとき
 
				- ガーデンに対する考え
 - 素敵に見える寄せ植えをつくっています
 
				- 仕事をするときのポリシー
 - 丁寧な接客を心掛けています
 
				- 将来の夢
 - 大きい犬に囲まれたいな
 
			 
		 							
			
							- 部署
 - 津店 販売
 
				- 趣味
 - 美味しいものを食べに行くこと
 
				- 仕事をしてお客様にいままで喜んでもらったこと
 - 私の企画したイベント内容を「楽しかった」と喜んでもらったこと
 
				- ガーデンに対する考え
 - 植物も生きているので枯らさない様に水やり等をして環境を整え大切に育てています
 
				- 仕事をするときのポリシー
 - お客様が植物で笑顔になるように丁寧な接客を心がけております
 
				- 将来の夢
 - 幸せに暮らす