コンセプト
施工事例
お客様の声
ショールーム
TEL.0120-790-834
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
エクステリア
>好きなものを好きなだけ飾れる新しい境界線「RING RINGーリング リングー」
好きなものを好きなだけ飾れる新しい境界線「RING RINGーリング リングー」
こんにちは APOA です。
「お問い合わせ」
本日は、単に敷地を囲い込むためだけの「フェンス」ではなく、
もっと多様な境界のあり方を提案するS.ボーダーシリーズから
コミュニケーションが生まれるような新しいカタチのフェンスをご紹介いたします。
特長
「新しい境界」を新提案。
単に場所を線引きするだけの機能ではなく、
「そこを歩くことで心地よさを与えてくれる」
「知らない人同士の会話が芽生える」
「内側と外側が等しくある」など、
コミュニケーションが生まれるそんな思いをカタチにした
新シリーズです。
ーWhat's “SACLAB”?ー
SACALAB
=Sankyo Alumi Creative LABoratory
“SACALAB”(Sankyo Alumi Creative Laboratory
[サクラボ])
は、三協アルミが建築家、デザイナーなど様々なクリエイターと共に新しい住空間を考え、都市・環境・建築における新しい価値やデザイン、そして人との関係性を模索し、
様々なカタチで提案していくラボラトリー(研究所)です。
RING RING ーリング リングー
「新しい境界」を新提案。
なぜ「塀」や「フェンス」というものが存在するかというと、その主目的は「所有地」という資産の明示です。
街を縦横無尽に走るさまざまな「塀」が自分の土地を明示するだけのものではなく、
それぞれの家庭の個性が溢れ出すものに変わるのであれば、いきいきと魅力的な街になるのではないか、
そう考え、人と生活の関わりを方をデザインしました。
好きなものを好きなだけー
ガーデニング
季節の花を自由にレイアウトして、
四季を感じる境界へ
生き物の集まる庭
ペットと遊ぶ開放的なスペース
金魚鉢
飾る楽しさで広がるコミュニケーション
七夕の飾り付け
七夕飾りが情緒豊かな町並みを演出
ー2種類の異なる格子ピッチー
格子の間隔が広い
格子の間隔が狭い
ーカラーバリエーションー
ーリングー
植木鉢にフィットする3種類のリング
異なる格子デザインの2タイプを組み合わせることもできます
施工例
「RING RINGーリング リングー」はインテリアを選ぶような感覚で
好きなものを好きなだけ飾ることができます。
セットした植木鉢に水遣りをすれば自然と打ち水効果も得ることができます。
「塀」は時代とともに変化してきました。
単なる敷地分割線として境界をとらえるのではなく、「塀」に新たな機能を持たせることで
さまざまな楽しみが生まれます。
出典・引用/三協アルミ
新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D キナリモダン」:木目と淡い色調の繊細な美しさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ノースフォレスト」:北欧ゆかりのシンプルなやさしさ
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ラテオ」:洗練され落ち着いた雰囲気の木目調
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D ヴィンティア」:ヴィンテージ感と個性を醸し出すドア
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)D パレット」:ナチュラルでハンドメイド感のある懐かしいデザイン
室内ドア「Lasissa(ラシッサ)S」:様々なご要望にお応えできる圧倒的バリエーション
APOAオーナー様限定 たて干しイベント 海の家APOA
家族のための、カフェスタイルのお家『施工事例』
⭐︎楽天アポア⭐︎おしゃれなキャンプ用品取り揃えております!
カラフルでかわいい「多肉植物のちまちま寄せ」
2025年1月(2)
2024年12月(4)
2023年7月(1)
2022年12月(1)
2022年8月(1)
2022年6月(1)
2022年4月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(1)
2021年8月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(16)
2020年5月(8)
2020年4月(21)
2020年3月(21)
2020年2月(5)
2020年1月(8)
2019年12月(10)
2019年11月(11)
2019年10月(10)
2019年9月(8)
2019年8月(9)
2019年7月(9)
2019年6月(5)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(7)
2018年11月(9)
2018年10月(7)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(8)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(3)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(1)
2017年9月(1)
2017年8月(13)
2017年7月(3)
2017年4月(3)
2017年3月(3)
2017年2月(2)
2017年1月(5)
2016年12月(1)
2016年11月(4)
2016年10月(10)
2016年9月(51)
2016年8月(41)
2016年7月(27)
2016年6月(7)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年9月(1)