こんにちは APOA です。
「お問い合わせ」
近頃自然由来で古くから日本に伝わる壁材「漆喰」が
コロナウイルス感染予防対策に有効ではないかと大変話題になっています。
機密性が高くエアコンによって室温が一定に保たれている最近の住宅では
ダニやカビが繁殖しやすいという特徴があります。
また、新建材や接着剤を多く使用した建物では化学物質による室内汚染もあります。
上記の理由からアレルギーを発症するケースも少なくありません。
そこで漆喰の塗り壁や無垢の木など自然素材を使ったお家づくりが注目されています。
ところで、そもそも漆喰って何でできているのでしょうか?